スポンサーリンク

阪急塚口駅南口下車 私の足で歩いて3分くらい 昔ながらのホットする立ち食いうどん「松屋」【さんさんタウン2番館】

うどん
スポンサーリンク

塚口さんさんタウン2番館 立ち食いうどんのお店【松屋】

あなたは塚口さんさんタウンに昔からある立ち食いうどんのお店「松屋」を
ご存知でしょうか?

簡単に紹介すると
兵庫県尼崎市にある阪急塚口駅南口下車すると
目の前すぐにある商用施設が”さんさんタウン”です

さんさんタウンにはイオンがあったり、本屋があったり、役所の出張所があったり
飲食街があったりととても便利な施設です

その便利な施設の飲食店街に
昔からある立ち食いうどんのお店

外観の写真を撮り忘れたので食べログから写真を拝借したおります

松屋 (塚口(阪急)/うどん)
★★★☆☆3.27 ■予算(夜):~¥999

松屋

があります

さんさんタウン自体、私が10歳になるかならないかくらいに
建ったので、築40年くらいでしょうか

松屋さんも確か同じくらいからさんさんタウンの飲食店街に
出店されていたと思います

知らんけど

もしかしたら、さんさんタウンができる前からやっていたお店かもしれません

知らんけど

そんな歴史ある塚口の立ち食いの老舗

松屋さんで

スタミナうどん

を食べて来ました

さぁて、松屋さんのスタミナうどんは
美味しいか?美味しいのか?
はるかな轟です

スポンサーリンク

さんさんタウンの立ち食いうどん「松屋」実食レビュ!

さぁて、老舗のおうどんいてだきましょう!
美味しそうですね!

いただきます🙏

松屋さんの麺

まずは、おうどんからいただきましょう
っていうか、以前、自分、うどん屋してたんですけど
辞めてからの方がうどん食ってる気がしますw

ジュルジュル〜
パク!ゴックン!

おお、麺は腰のないゆるい感じの麺ですね
THE関西麺!

って感じのうどんです

ここ十数年前から讃岐ばかりが
ありがたがられ
こういう昔ながらの腰のゆるい関西麺をだす
うどん屋が少なくなってるのは寂しい限りです

後、昔ながらの

「ちょっと小腹空いた時の中間食、おやつ的存在だよね、うどんって」

という感じが関西のうどんだったような気がします

最近では一杯800円とか1000円とかのうどんをだす
高級うどん店ばかりがちやほやされているのも
ナンとなく寂しいです

まぁ、高級うどんは高級でそれはそれでええねんけどね
ちょっと高級店多すぎへんか?
とは思います

そんな中、松屋さんのうどんは
腰のゆるいTHE関西麺でいて一杯180円(最安メニュ)と
昔ながらのTHE関西を貫いているおうどんです

ちなみに私が食べている”スタミナうどん”は390円

生卵と天ぷら入り

炭水化物たっぷりでお腹もふくれますし
卵のタンパク質も取れますw

そんなこんなを考えながら食べると
とても松屋のうどんが愛おしくなり
めちゃくちゃ美味しく感じます

いや、そこまで考えて食べなくても
一口食べると

「あ〜子供の頃に、少ないお小遣いで食べたあのおうどんの味わいがするぅ〜」

と大変なごむ味わいです
ノスタルジックに美味しいです

生卵は混ぜる派?混ぜない派?

さて、生卵です
ラーメンでもうどんでも生卵を落とすメニュは数ありますよね?

そこでいつも議論になるのが

卵は混ぜる派か混ぜない派か?

という議論です

私は混ぜる派ですが、今回は出来るだけ混ぜないで
うどんに絡めながら食べてみました

ジュジュジュ・・・
ジュポジュポ・・
ドピュッ!!

ゴックン

う〜ん、やはり白身のニュルニュルした感じが苦手です
と、言うわけで秒で混ぜない派から離脱しました

残った卵混ぜまくってやりました

やはり、お出汁と卵はよく混ぜて食べる方が
お出汁の味も濃厚になりながらも
まろやかに変化を遂げとても美味しくなります

これぞ天ぷらwww

天ぷらです

いや、かき揚げとも言うべきでしょうか?

なんせ、天かすの塊ですw

だが、いい
これがいい
これがいいんじゃぁ〜ないかなぁぁぁあ〜?

多分、物心ついて初めて食べた天ぷらといえば
こう言う天ぷらでしょう

天ぷらといえば

こう言う天ぷらを思い浮かべるのは
一部のブルジョワだけでしょう

ええ、天ぷらといえば
この天かすの塊ですよ!

ええ

と言うわけで食べてみましょう

パクリ!
パリッ・・・
ジョブジョブ・・

お出汁がしっかり染み込んでいます
美味しいです

ゴックン

うん!油!

しっかりと油を感じます
と、言うか

しっかりと

小麦粉と油の塊です!

これです!これ!
ブルジョワなエビ天なんかより

これですよ!
天ぷらといえば!!

だが、もうそろそろ年齢的に
この手のひらサイズの天ぷらはきついです
半分くらいの大きさで結構です・・・

ちなみ、手のひらサイズの天ぷらの中には
シラサエビみたいなのが2〜3尾ほど入っていたような気がします

うん、おいしい!w

と、言う訳で完食!

と、言う訳で完食しました

ごちそうさまでした🙏

出汁まで全汁です
いいですよね、やっぱり立ち食いのうどんとか
そばって

昔は立ち食いそばのプロ

立ち食い師

なんて人もいたそうですが、どんなプロだったのでしょうね

美味しかったです

まとめとか

およそ立ち食いのうどんは一杯150g〜180gくらいが一般でしょう
この150g〜180gというグラムは

「うん、ちょっと小腹になんか入れときたい!」
「おやつになんか食べたい」

と言う量としてちょうど良い感じの量です

松屋さんのうどんも多分180gくらいの麺量だと思われます
小腹、おやつくらいにちょうど良い感じです
(個人的感想)

店内に入るとお出汁の良い香りがフワッとして
元うどん屋としてはとても落ち着くような落ち着かないような感じになりますが
日本人的にはとても落ち着く香りだと思われます

文中にもありますが
腰の強い讃岐っぽいうどんを求めて来られる店ではありません

柔らかな腰のうどんで、ちゅるんと口の中に入ると
ほとんど咀嚼せずに飲み込めるおうどんです

ほとんど咀嚼せずに飲み込まれたうどんは熱を持ったまま
お腹に入り

体の中から体を温めてくれます
言葉通り”芯から温まる”感じです

お値段的に加調お出汁なのでしょうが
麺を食べ終え、お出汁まで飲み干した時には

ホッ

とするお出汁です

色々凝ったお出汁を作るおうどん屋さんも多い昨今

やはり最後に食べたくなるのは

こう言う、昭和の味わいのおうどんですね

吉野家冷凍牛丼の具

コメント

タイトルとURLをコピーしました